冊子・「ものつくるひと」とイベント・57の想い“ものつくるひと”展
MONOCK ( ものっく ) が冊子「ものつくるひと」( 世田谷区産業振興公社発行 )に掲載されました。
「ものつくるひと」は世田谷区内のものづくり関連の事業者を紹介する冊子となっています。
ものづくりをしている区内事業者としてMONOCKも取り上げていただきました。
世田谷区産業振興公社の「ものつくるひと」のページ
>>> http://www.setagaya-icl.or.jp/495.html
冊子は世田谷区内の各出張所、まちづくりセンター、図書館、区民センターで配布されているそうです。
また、この冊子に関連したイベントとして、「57の想い“ものつくるひと”展」(主催・世田谷区産業振興公社 )が現在 ( 2/6〜2/8 ) 開催されています。場所はiiD 世田谷ものづくり学校内・101 IID Galleryです。
iiD 世田谷ものづくり学校の57の想い“ものつくるひと”展の紹介ページ
>>> http://setagaya-school.net/Event/12236/
MONOCKについてもこのパネル展示で紹介されています。また実際に器も展示されています。
このイベントはパネルで作業の様子や紹介もされていて、子供から大人まで世田谷区内の「ものづくり事業」に楽しく触れることができるのではないでしょうか。
今後もMONOCKは様々な形ものづくりの世界に参加できるよう努力していきたいと思います。